7月に入り、もうすぐ七夕を迎えますね。YMCA ACTでは、子どもから大人まで、英語を習いに来ている人も、日本語を習いに来ている人もいますが、会員の皆さんやボランティアリーダー(子どものクラスケアなどをしてくださっているお兄さん、お姉さん)みんなで、短冊にそれぞれ思い思いの願い事を書き、笹の葉に飾っています。
みんなをたすけられますように」
「I want to travel abroad.」
「日本語が上手になりますように」
「I wish all the happiness for everyone♡」
「ぼくは、野球が上手になりたい」
「百才まで生きられるように」
素敵な願い事がたくさんですね。
小学校1年生のクラスの子どもたちは、1人で3枚も書いている子もいましたが、果たして願いは叶うのでしょうか?
皆さんの願いや目標が実を結びますように。
(YMCA ACT 茂澤いずほ)