
1日目:公園
2日目:のりもの
3日目:イースター
というテーマで、それぞれ英語で工作やゲーム、歌、ダンスなどさまざまなアクティビティを実施しました。
![]() |
Good job!(よくできたね!) |
今回は工作も盛りだくさん!おうちにもって帰って遊べるものも多く、みんな大喜びでお迎えに来たおうちの方に見せていました。
![]() |
オリジナルのkite(凧)をつくりました★ |
![]() |
2日目には牛乳パックをリサイクルして車をつくりました! |
![]() |
lunch time!(おひるごはん) |
![]() |
スロープを使って乗り物が入った箱に得点ゲーム! |
![]() |
絵の具を使ってボートづくりもしました! |
![]() |
ひよこはどの卵にかくれているかな?Where's the chick? |

お友だちがこぼしたお弁当やビーズを拾ってあげたり、
ぶつかってしまったお友だちに素直に「ごめんね」と目を見て言えたり、
「かっこいいね」「すごいね」と自然に褒めてあげることができたり、
自分のものは自分で片付けたり…
![]() |
HAPPY EASTER!! |
思いやり、素直さ、尊敬心、責任感のすべてをこの数日で何度も目の当たりにすることができ、とても嬉しく思いました。そんな一人ひとりの素敵なところをこれからも伸ばしていってほしいなと感じました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
また夏のプログラムもお待ちしています!
See you next time!
(YMCA ACT 茂澤)