2015年9月6日(日)~11日(金)、「アジア・太平洋YMCA 大会」が韓国テジョンで開催されました。
これは、4年に一度開催される大会で、本大会の前にはユースだけで集まる会議もあり、YMCA ACTのユースボランティアリーダーの小西 陸さんが参加しました。
アジア・太平洋のYMCAからの参加者と共に、様々なプログラムに参加し、世界の課題や若者が活躍することについてディスカッションをしてきました。
![]() |
Japan Nightの盆踊り |
ボランティアリーダー 小西 陸さん |
今回参加して、小西さんは次のように話してくれました。
人の意見を聞き、自分の意見を伝えることの難しさを痛感したけれど、
言葉が通じなくても心を通わせれば友だちってできるんだということも感じました。
そして、改めて、宗教、国籍、言語などの壁を越えて通じ合っているYMCAの素晴らしさを感じる大会となりました。僕も彼らに負けないように、次に会った時に「今こんなことやってるんだ!」と胸を張れるような活動をボランティアリーダーとしてやっていきたいです。
(YMCA ACT 平野絹絵)