12/1(土)少し早いクリスマスパーティを実施しました!
普段英語クラスを受けもつ外国人講師はじめ、日本語クラスの生徒さんや英会話会員のご友人、地域の国際交流ラウンジの方などもご参加くださり、楽しい時間を過ごしました。
まるでケーキ屋さんで売っているような絶品手作りスイーツを 会員の方が差し入れしてくださいました!! |
![]() |
一品持ちよりのポットラックパーティ♪ |

「グローバル・クリスマスパーティ」の名の通り、参加者の国籍がさまざまなことに加えて、世界を知る時間を皆さんと共有することができました。
サンタクロースの語源"聖ニコラス"はどこの国からきた? などなどタメになるクイズ満載 |
また、8月のチャリティイベントでもご協力いただいた@candle_shiroさんのハンドメイドキャンドル(売り上げの3.5割以上がYMCAの募金およびACT cafeの運営維持費に)を委託販売させていただきました。ドライフラワーが入っていたり、素敵なグラデーションとふんわり漂う甘い香りに、陳列し始めてすぐに会員の方がご購入くださいました★
12月いっぱいは受付で引き続き販売いたしますので、気になる方はぜひお手に取ってご覧ください!
売り上げが募金になるハンドメイドグッズ |
一見シンプルですが、ワラを使ったあたたかみのある繊細な装飾品。誕生祭などにも用いられてきたそうですが、クリスマスにはツリーのオーナメントにぴったりです!
こちらは全額ACT cafeの運営維持費への寄付となります。
![]() |
謎の忍者も七夕に引き続き登場!! 募金と差し入れをくださる良い人すぎる忍者にみんな仰天です… |
持ち寄ったたくさんの食べ物・飲み物はまったく残すことなく、ワンコイン募金で詰め放題弁当にしてお持ち帰り!こちらは会員の方からのアイディアです!
今回のパーティの純益は15,000円となり、YMCA国際・地域協力募金とさせていただきました。
「はじめて来たけど、すごく楽しかった!またお知らせ待ってます!」との嬉しい声をいただき、とても嬉しい気持ちに。
スタッフが至らない中、進んで準備・片付けに加わってくださった会員の方々。日々、皆さまに支えられていることを実感した瞬間でした。皆さまといっしょに創りあげるチャリティパーティ、YMCAならではなのではないでしょうか…?
ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
Wishing you all a very Merry Christmas!☆彡
(YMCA ACT 茂澤)